拡張アメダス気象データ(EA気象データ)概要
拡張アメダス気象データとは
「拡張アメダス気象データ(EA気象データ)」は、気象庁の地域気象観測所(アメダス)で観測された気象データの欠測を補充し、異常値と判断されるデータを修正し、アメダスで観測されていない気象要素のデータを補充して作成された日本全国の気象データです。EA気象データには、現地気圧、気温、相対湿度、絶対湿度、全天日射量、大気放射量、風向、風速、降水量、日照時間の10気象要素の時別値及び日別値が収録されています。1981~2020年EA気象データが年別に整備されており、収録されている地点数は、年によって多少異なりますが840程度です。これらの年別EA気象データ(実在年気象データ)に加え、標準年EA気象データ及び将来標準年EA気象データも公開されています。EA気象データと共に公開されているEA DataNaviを用いれば、斜面日射量、斜面照度、光合成有効放射、紫外線、地中温度等のデータを追加することも可能です。EA気象データは、以下のような分野の学習、研究、実務に応用できます。
・住宅や事務所ビルの熱負荷、及び、室温計算
・空調システムシミュレーション
・住宅の省エネルギー基準、性能表示制度(温熱環境)の適合性の評価
・パッシブシステム、太陽・風力エネルギー利用システムのシミュレーション
・環境共生建築の構想、企画、配置等の立案
・バイオマスの生産予測シミュレーション
・気候、気象が健康に与える影響の評価
・地球温暖化の影響の評価
豊富な収録地点・収録データ/プログラム
このマップは、標準年EA気象データ2020年版に収録されている841地点をプロットしたものです。実在年EA気象データの1981年から2020年までの40年間における地域別の収録地点数を【表1-1】に、標準年EA気象データの地域別の収録地点数を【表1-2】に示します。都道府県ごとの地点数は、「技術解説・マニュアル」→「拡張アメダス気象データ」→「基礎知識」→「第3章 気象データファイルとプログラムファイルの一覧 」をご覧ください。各地点には【表2】に示す基本10要素の気象データが収録され、年別の時別値、日別値、平均的な1年間(標準年)の時別値、日別値が利用可能です。なお、全国47地点の2011~2020実在年EA気象データ、及び、2020年版標準年EA気象データについては、分間隔のデータも利用できます。プログラムEA Data Naviにより計算で追加が可能な気象要素等を【表3】に、EAグラフィックツールに含まれるプログラム類と各プログラムの機能の概要を【表4】に示します。
| | | | |
---|
【表1-1】実在年EA気象データの収録地点数 | | | | |
地域 | 1981~2000年 | 2001~2007年 | 2008~2010年 | 2011~2020年 |
北海道 | 162 | 160 | 160 | 162 |
東北 | 146 | 145 | 145 | 146 |
関東 | 80 | 78 | 77 | 80 |
中部 | 145 | 145 | 145 | 145 |
近畿 | 71 | 70 | 69 | 71 |
中国・四国 | 116 | 116 | 116 | 116 |
九州・沖縄 | 122 | 122 | 119 | 121 |
合計 | 842 | 836 | 831 | 841 |
WordPress Tables Plugin
| | | | | |
---|
【表1-2】標準年EA気象データの収録地点数 | | | | | |
地域 | 1995年版標準年 | 2000年版標準年 | 2010年版標準年 | 2020年版標準年 | 2086年版将来標準年 |
北海道 | 162 | 1995年版と同じ | 160 | 162 | 1995年版と同じ |
東北 | 146 | | 145 | 146 | |
関東 | 80 | | 78 | 80 | 79 |
中部 | 145 | | 145 | 145 | 1995年版と同じ |
近畿 | 71 | | 70 | 71 | |
中国・四国 | 116 | | 116 | 116 | |
九州・沖縄 | 122 | | 122 | 121 | |
合計 | 842 | 842 | 836 | 841 | 841 |
WordPress Tables Plugin
| | | | | | | | | | |
---|
【表2】EA気象データの基本10気象要素 | | | | | | | | | | |
気象要素 | 現地気圧 | 気温 | 相対湿度 | 絶対湿度 | 全天日射量 | 大気放射量 | 風向 | 風速 | 降水量 | 日照時間 |
時別値の単位 | hPa | 0.1℃ | 0.10% | 0.1g/kg(DA) | 0.01MJ/(m2h) | 0.01MJ/(m2h) | 16方位 | 0.1m/s | 0.1mm/h | 0.01h/h |
日別値の単位 | hPa | 0.1℃ | 0.10% | 0.1g/kg(DA) | 0.1MJ/(m2day) | 0.01MJ/(m2h) | 16方位 | 0.1m/s | mm/day | 0.1h/day |
WordPress Tables Plugin
| | | | | | |
---|
【表3】EA DataNavi により追加が可能な気象要素等 | | | | | | |
気象要素 | 太陽高度角太陽方位角 | 直達日射量天空日射量斜面日射量 | 夜間放射量 | 天頂輝度 | 全天照度直達照度天空照度斜面照度 | 紫外線A(全天)紫外線A(直達)紫外線A(天空)紫外線A(斜面) |
時別値の単位 | ° | 0.01MJ/(m2h) | 0.01MJ/(m2h) | kcd/m2 | klx | kJ/(m2h) |
日別値の単位 | - | 0.1MJ/(m2day) | 0.01MJ/(m2h) | - | - | kJ/(m2day) |
WordPress Tables Plugin
| | | | | | |
---|
気象要素 | 露点温度 | 相対湿度 | 高度補正風速 | 地中温度 | 紫外線B(全天)紫外線B(直達)紫外線B(天空)紫外線B(斜面) | PAR(全天)PAR(直達)PAR(天空)PAR(斜面) |
時別値の単位 | ℃ | % | m/s | ℃ | 0.01kJ/(m2h) | micro mol/(m2s) |
日別値の単位 | ℃ | % | m/s | ℃ | 0.01kJ/(m2day) | ー |
WordPress Tables Plugin
| |
---|
【表4】EAグラフィックツールに含まれるプログラムの機能 | |
名称 | プログラムの機能の概要 |
DDWin | アメダス地点に対する暖房デグリーデー、冷房デグリーデーを計算し、その変動をグラフに描くプログラム。 |
SolMap | アメダス観測地点の太陽位置図を描画するプログラム。 |
SkyMap | アメダス地点の特定年月日時刻の天空放射輝度分布、天空輝度分布を、等距離射影で表した天空円上にカラーで描画するプログラム。 |
GmComv | ColorMapを描くための入力データを準備するプログラム。 |
ColorMap | アメダス地点のデータ(何でもよい)により、日本全体、または指定した地域の地図上に、カラー諧調と等値線を表示するプログラム。 |
WordPress Tables Plugin
WordPress Tables Plugin